上達するマインド

上達のためにできること

子どもたちから学ぶこと

発表会が終わってから、再び神戸レッスンへの同行を再開しました。 久しぶりにジュニアたちのレッスンを見て、ホント微笑ましい...
上達のためにできること

自己分析と試行錯誤する力を高める

最近インスタグラムを見ていると、津軽三味線の練習動画(自撮り)を公開してる人をちらほら見かけるようになりました。 単に動...
上達のためにできること

大会に出場するなら「競争心」は必須

倭奏の生徒さんたちの大会チャレンジが、12月の滋賀大会で終了しました。今年1年、これだけたくさんの大会に挑んだ皆さんの健...
上達のためにできること

先輩から積極的に情報を集めよう

5月はちた塾で、6月は東海教室、7月は名古屋・東別院教室と京都教室に新しい生徒さんが入会されました。新しい生徒さんを迎え...
上達のためにできること

努力して開花する才能もある

5月の先生たちKUNI-KENの香川公演に来てくれた神戸ジュニアが、翌週のお稽古日に、KUNI-KENTシャツを着てきて...
上達のためにできること

楽器を習うなら、多少の先行投資は覚悟しましょう。

今月は、個人レッスン、グループレッスンともに、たくさんの新人生徒さんをお迎えしています。 三味線の場合は、ほとんどの人が...
上達のためにできること

三味線は、練習しないと上達しない。日々の練習を習慣づけるには?

みなさん、三味線の練習楽しんでますか? 仕事終わって、学校が終わって家に帰って、練習しなきゃな~とは思うけど、 「なかな...
上達のためにできること

新たな刺激でモチベーションを上げてしまおう!

またまた、生徒さんが新しい撥にグレードアップしました! 今回も、選抜チーム「風乱部」メンバーとして頑張ってる生徒さんです...
上達のためにできること

グループ活動に参加する上で大切な心得

倭奏では、個人レッスン生のグループ(選抜:風乱部、凜紅、奏真-SOMA-)、グループレッスン生のグループ(しゃみのふ、撥...
上達のためにできること

2年後、3年後を見据えたうえで、今やるべきことを見極めよう

上手くなりたいと思いつつも、自信がないとつい、「今の自分(現状)」に焦点を合わせて行動してしまう。 そんな私たちに先生は...