津軽三味線の曲弾きを体験しよう!

正しいフォームで【津軽の基本フレーズ】が弾けるよう、三味線の構え方、バチの持ち方からマンツーマンで細かく丁寧にお教えします。
個人のペースに合わせながら、まずは、この曲の一部にある津軽の基本フレーズから体験していただきますので、安心して受講してください。
体験レッスンの流れ(所要時間:40分)
- 自己紹介など
軽く自己紹介を交え、津軽三味線を体験したい理由や、興味を持ったきっかけなど、ぜひ教えてください。 - 講師デモンストレーション演奏
講師が「津軽じょんがら節」を即興します。 - 三味線体験
実際に津軽三味線を構え、音を出し、津軽の基本フレーズを弾いてみましょう。 - レッスン内容の説明
料金、レッスン日、レッスン枠(時間)など詳しく説明します。 - ご質問など
わからないこと、不安なこと、気軽にご質問ください。
※現在、他の会や流派に属している方は、事前にご相談ください。
特記事項
- レッスンで使用していただく楽器はこちらでご用意します。(無料)
※楽器をお持ちの方は、ご自身の楽器をお使いください。 (太棹に限る) - 服装:パンツスタイルでお願いします。
ジーンズは素材的にも滑りにくいので特にオススメです。
※女性の場合、スカートは不可。 - 体験レッスンの受講はお一人様1回限りです。
体験レッスン予約
受講希望の方は、カレンダーで最新の募集状況をご確認の上、こちらからご予約お願いします。
- 体験レッスン料3,000円 ※事前振り込み