曲弾き専門の津軽三味線教室
倭奏(わかな)津軽三味線教室では、門付け芸、伴奏楽器としての歴史を重んじながら、三味線だけで演奏する曲弾き(きょくびき)の指導に特化。プロ奏者としての経験を活かした講師がオンリーワンの指導を行います。
三味線ロックユニットKUNI-KEN(四日市市観光大使)のリーダーとして国内外で活動。プロ奏者としての活動の傍ら2011年より教室運営を本格スタート。礼節を重んじながらも、カジュアルな三味線教室を目指します。
- レッスンの目標は、「津軽三味線を一人でカッコよく弾く」こと
何をやるにも基礎が大事。基礎からしっかり学び、ゆくゆくは津軽民謡の代表曲「津軽じょんがら節」の曲弾きにチャレンジ。最大目標「津軽三味線を一人でカッコよく弾く」に向け地道に力をつけていきましょう。
未就学児の子供から大人まで、幅広い年齢層の生徒さんが在籍しています。津軽三味線がやりたいと思うきっかけは人それぞれ。気持ちがムクムク湧いた時が始め時ですよ!
初心者から大会出場・講師・プロを目指す人までしっかりサポートします。
とにかく、楽しむ気持ちが大事。一緒に音楽しましょう!!!