大会チャレンジ とても過酷な大会に、私たちは挑み続けています。 今年の津軽三味線コンクール(東京・浅草大会)には、倭奏より3名の生徒さんが一般の部に挑みました。 この大会は、事前にテー... 2018.04.05 大会チャレンジ
演奏会レポート 第21回津軽三味線コンクール(東京浅草大会)記録保持者で演奏しました! 4月1日(日)東京は浅草公会堂で開催された第21回津軽三味線コンクールが開催され、神戸教室のジュニア生・眞田優太くんが、... 2018.04.03 演奏会レポート
スタッフブログ 選抜チーム「風乱部」に先生が求めていること 昨日、いよいよ先生たちKUNI-KENはスイスへと飛び立ち、日本時間の今朝、無事現地へ到着したと連絡が入りました。 30... 2018.03.29 スタッフブログ
スタッフブログ 京都部再結成、発表会に向け新たなスタート! 今月の京都レッスンの後は、京都教室の親睦会を開きました~! ひっさしぶりです^^ こうやって親睦会するのは、2年ぶりぐら... 2018.03.27 スタッフブログ
スタッフブログ 習い始めて5ヶ月、津軽三味線が体に馴染んできました! 週末は、神戸レッスン、京都レッスンで関西へ行ってきました。 小学生たちの準備力(自主練習)には、先生も毎度驚かされると言... 2018.03.26 スタッフブログ
演奏会レポート 大高緑地公園「さくらコンサート」に初出演させていただきました! 昨日の祝日は、イベント出演のため名古屋市緑区にある大高緑地公園へ。 第8回開催の「さくらコンサート」という音楽イベントに... 2018.03.22 演奏会レポート
スタッフブログ 【六段部】環境を大きく変えて発言し合えるチームへ 昨日は、倭奏六段部の発足後初の練習会でした! キックオフミーティングから約1ヶ月が過ぎ、いよいよ本格始動です。 2月の大... 2018.03.19 スタッフブログ
デビュー!マイ三味線 【デビュー!マイ三味線】花梨を長年愛用してきたからこそわかる紅木のすごさ 久しぶりの【デビュー!マイ三味線】レポートを書きます。 京都教室開講の年から倭奏に入り、毎月熱心に先生のレッスンを受けて... 2018.03.16 デビュー!マイ三味線
スタッフブログ 「倭奏に来て本当に良かった!」そう思える教室であり続けたい 子どもの頃、学校の先生になることが夢だった松永先生。 「三味線のプロになる」という大きな夢を叶えたと同時に、「三味線の先... 2018.03.15 スタッフブログ
講師ブログ情報 KUNI-KENトーク&ライブ、先生のブログ更新です! 先月のKUNI-KENトーク&ライブのレポが、先生のLINEブログで更新されました! 「トーク&ライブ」という、これまで... 2018.03.08 講師ブログ情報