【六段部】環境を大きく変えて発言し合えるチームへ

昨日は、倭奏六段部の発足後初の練習会でした!

キックオフミーティングから約1ヶ月が過ぎ、いよいよ本格始動です。

2月の大阪大会も視察した感想を含め、まずはミーティングからスタート。

大会で優勝したチームの演奏は、どういうところが良かったのか。

演奏から所作まで、みんなからは、ポイントを突いた感想が出てきたそうです。質問や意見もポンポン出てくる。

実は、先生はこれを期待してました。

今回のチーム編成では、選抜チームの「風乱部」からは、2名が合流するだけ。技術的に頼れる人が少ない状況に、先生は敢えてしたんです。

自分より上のレベルの人がいるのが当たり前だった状況から、チームのほとんどが同じレベルの人という状況に変えることで、こうした活発な意見の出し合いが自然に起こることを期待してました。

間違えてもいいから、とにかく発言することが大事。

言葉に出さないと、間違えてることにも気づけないから。

もちろん、先生がしっかり軌道修正しますし、時に私もサポートに入ります。

その上で、自分たちのチームが、どういう合奏がしたいか、そのために今なにが足りないのか、どんな練習をしたらいいのかを、みんなで意見交換。

先生からアドバイスをいただきながら、六段部としての方向性が明確に決まったようです。

この日の合奏の成果は、先生から音源で聴かせてもらいましたが、まだばらつきはあるものの、みんな意識して弾いてるな~というのは、いろんなところで感じました。

現時点の成果としては、とてもいいんじゃないかな、と思います^^

さあ、大会は1年後とはいえ、1年なんてあっという間にやってきますよ。六段部のテーマを胸に焼き付けて、気を緩めず一歩ずつ確実に前進していきましょ~!

今日のおまけ

六段部練習会の後は、先生と大阪なんばHatchへ。

ずっと気になってたMIYAVIのライブに行って来ましたー!

もちろん、日帰り。

なんてタフな私たちなんだろう。笑

グループレッスン生募集中

桑名教室では、シニア世代の生徒さんたちが、レッスンを楽しんでいます。

「奏(かなで)」として演奏活動も充実させている彼らと一緒に津軽三味線を楽しみませんか?

まずは見学に来てください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です