スクール情報

お知らせ

5/20(土)神戸まつり ふれあい中央カーニバルに出演します:風乱部

5/20(土)は、神戸まつり ふれあい中央カーニバル2017に、倭奏の選抜メンバー風乱部が出演します。 風乱部の出演は、...
動画

オリジナル曲「津軽じょんがら曲弾き合奏曲 ~第Z~」、初公開です!

選抜メンバー風乱部の大会映像。 オリジナル曲「津軽じょんがら曲弾き合奏曲 ~第Z~」、初公開です! 2017年5月 第2...
お知らせ

津軽三味線 大会情報 平成29年度(2017年)

平成29年度(2017年)の津軽三味線大会情報まとめ。 順次、詳細を追加していきますが、各大会に関するお問合せは、大会事...
上達のためにできること

グループレッスンの人は、積極的に先輩と合奏しよう!

早く上手くなりたかったら、やっぱり個人レッスンですよね? と質問されることはよくあるんですが、そりゃそうです。先生とマン...
上達のためにできること

津軽じょんがら節をカッコよく弾きたい

小学4年の終わりから、先生の元でレッスンを受けてる生徒さん。現在は中学2年生になり、三味線を構える姿もりりしくなってきま...
動画

理想的な押し撥フレーズの弾き方

押し撥(おしばち)は、初心者のみなさんがとても苦戦する技法です。 2の糸を叩いた後、撥先で3の糸の音を出し、3の糸を叩く...
上達のためにできること

津軽三味線を弾きながら曲を覚えていくのも、ひとつの方法です

神戸下見、京都レッスンの翌日は、そのまま京都で青森大会のための練習会でした。先生もそのまま京都に残っていたので、急遽指導...
スタッフブログ

レッスンは、練習の成果を見てもらい、アドバイスしてもらうところ

生徒さんが、普段しっかり練習してるかどうかは、「弾けばすぐわかる」と先生は言います。逆を言えば、練習してないとバレるとい...
動画

糸道を使って弾く、生徒さん特訓の成果を動画公開!

糸道(いとみち)とは、津軽三味線を習ってる方なら、必ず知っておいてほしい、とても重要なワード。みなさん、ちゃんと糸道作っ...
基礎知識

津軽三味線を自宅で練習する時の注意点と消音アイテム

楽器を家で練習するって、そもそもハードルが高くないですか? しかも、津軽三味線の場合、、、 音がデカすぎて、家で練習でき...