スタッフブログ

デビュー!マイ三味線

【デビュー!マイ三味線】和太鼓チームに津軽三味線を取り入れたい

生徒さんのマイ三味線購入の相談を受け、昨年12月の最後の週、ホントに年の暮れ、和楽器屋さんに棹をいくつか準備していただき...
演奏会レポート

新春イベント初参加!@Confiture~小さな音楽会~

年明け3日、三重県桑名市にあるイオンモール桑名店での新春イベントに、倭奏風乱部が参加させていただきました! Contit...
スタッフブログ

新年のご挨拶、気持ち新たに。

あけましておめでとうございます 今年も倭奏津軽三味線教室を宜しくお願いします 2018.1 年が明け元旦から、先生はKU...
スタッフブログ

濃密な2017年、そして来年は・・・?

先生が主宰する倭奏津軽三味線教室の2017年は、ほんとーーーに濃密な1年でした。 いろんなことが、本当にいろんなことがた...
演奏会レポート

今年最後の演奏会は、名古屋部の訪問演奏でした!

先週末、名古屋市中川区の尾頭橋にある高齢者施設「ケアネットホーム尾頭橋」のみなさまにお声掛けいただいて、名古屋部が津軽三...
スタッフブログ

先生への憧れは大きな原動力になる

先月から通い始めた小学生の生徒さん、初めてのレッスン日は、家に帰って早速練習に励んだそうです。 始めはみんなが苦戦する調...
スタッフブログ

神戸・京都 代行レッスンでした

先週末は神戸教室、京都レッスンday。 実はこの日、先生が演奏の仕事が入り、神戸・京都とも休講する予定でほぼ決まってたん...
スタッフブログ

7年続いているグループレッスン、先輩たちの今

愛知県知多市で開講してる倭奏のグループレッスンは、市民大学ちた塾が主催してる講座として新規開講、あれから7年が経ちました...
大会チャレンジ

【びわ湖大会2017】独創曲部門(団体)は3位入賞でした!

「昨年4位の雪辱を晴らす!強敵を倒して優勝する!」 このテーマを掲げ、金木大会を含めた1年間、技術向上と合奏力強化を課題...
大会チャレンジ

【びわ湖大会2017】大会初出場3名、頑張りました!

今回のびわ湖大会には、個人戦初出場者が3名いました。 先生からの勧めで出場を決めた生徒さん、自ら志願して難関の先生テスト...