風乱部、濃密な1年の振り返りと来年の活動計画をしっかり練りました。

滋賀大会で優勝する!を目標に2016年は濃密な期間を過ごしてきた風乱部メンバーの、今年の活動の振り返りと、来年の活動計画を練るミーティングと大会の打ち上げを、京都で開催しました。

2月のキックオフから、毎月最低2回は集まり、しかも1回の練習会で5~6時間の練習時間、そして、風乱部独自の演奏会にもチャレンジしまくってきた一年。

ただ、最大の目標だった滋賀大会の団体戦の結果が、4位と悔しい結果となり、上位グループ、特に優勝チームとの差がどこにあるのかを、この反省会で徹底追及しました。

頑張った、大会終わった、それで終わり!じゃダメなんです。特に、目標を達成できなかったなら、原因を突き止めて、次にどうクリアしていくかを決めていかないと、ここからの成長は見込めません。

この1年の活動を通し、メンバーひとりひとりの意識が変わったと思います。発言力も増しました。意見や提案も、ポンポン飛び交うようになり、去年までの風乱部とは、技術的にも意識的にも、ガラッと様変わりしたと思います。

ただ、ここで終わる風乱部ではありません。

ミーティングの内容は内緒ですが、来年は、メンバーそれぞれ、個のレベルを上げつつ、さらに活動の場を広範囲に広げていくことになりそうです。

みなさま、引き続き、風乱部の応援をいただきますよう、宜しくお願いします!

そしてお昼からは、1年の頑張りを労う風乱部の忘年会へ移ったわけですが、、、ここである仕掛けを用意していました♪

倭奏の若きエースであり、風乱部部長の提案で、「先生に感謝を伝えるサプライズプレゼント」を用意していました。もちろん、贈呈は部長から。

実はね、先生に内緒で、東海メンバーで集まって準備したり、京都や神戸など遠方のメンバーは、別途それぞれ準備をしてました。第1弾のプレゼントは、見るからにお酒。

先生も「ほ~なんやろな~」って言いながら、包みを開けてますが、きっと、お酒であることは気づいてるはず。いざ、ふたを開けてみると、、、中身が見えないようにガードが。

「ほ~、クリスマスやな」と先生もつぶやきながら、クリスマスカラーのもじゃもじゃ装飾をめくってみると、、、

じゃじゃーーーん!!!
「風」「乱」と書かれたお酒でした!!!

もちろん、あとから貼り付けたラベルなわけですけど。「風」の字は、風乱部部長が、「乱」の字はBパートリーダーが、筆で書いた文字、手づくりなんです。(こだわって何度も書き直したんですよ~)

そして、プレゼント第2弾は、小学生のメンバーからの「熱い熱い先生へのお手紙」のプレゼント。色紙いっぱいの風乱部の思い出写真と、先生に出会って1年、ここまで成長できた先生への感謝を綴ったお手紙でした。

まだまだ終わらないっ!

プレゼント第3弾は、映像制作が得意な高校生メンバーによる、「親愛なる先生へ贈る動画のプレゼント」。渡し方もこだわりつつ、肝心の動画は、風乱部の今年1年の活動がドキュメントになってました。(すごい大作!)

人目もはばからず、店内で動画をみんなで見ました。短い期間で、ここまでの大作を作ってくれたメンバーにも、ホント感謝です。ドキュメント動画のほかに、メンバー一人一人からのビデオレターもありましたよ。

全力で風乱部を応援し、引き上げてくれた先生に、「ありがとう」を形で伝えたくて。こういうサプライズが得意なわけでなく、逆に不器用なメンバーばかりですが、みんなの熱い思いと一生懸命さと、先生が大好きなこと、伝わっていたら嬉しいです。

受験のため、来年は風乱部から外れるメンバーが「大学生になったら、絶対風乱部に戻りたいとです。」と言ってくれました。その頃には、ビックリするくらいレベルアップしたさらに強いチームになって、メンバーを迎えられるよう、頑張っていきたいと思います。

頑張ってるから気づく・感じることが、風乱部の活動には沢山あります。だから、このメンバーで頑張りたいと思えるし、メンバーのために力を尽くせる関係が築けてこれたのかもしれません。

4位入賞では終わらない風乱部。次は絶対優勝!だし、いつでも優勝できるような強いチームになれるよう、引き続き来年も頑張っていきたいと思います。

すべては、先生に感謝。

編集スタッフ:松永奈美

体験レッスン生募集中

津軽三味線のプロに学ぶ本格レッスンをお試し。真剣に趣味を楽しみたい方、ぜひご検討ください。ジュニア(小学生以上の学生)歓迎!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です