演奏会レポート 大興寺音楽祭、オフショット。 先日参加した音楽祭のオフショットを少しばかり~。 前日は天気は良かったけど風が強くて冷たくて、イベント当日は大丈夫かなぁ... 2017.03.07 演奏会レポート
演奏会レポート お寺で和楽器のフェスティバル!【知多市/大興寺】 土曜日、知多市のだるま寺で有名な大興寺さんにて、「寺フェス2017 大興寺音楽祭」が開催され、倭奏からグループレッスン生... 2017.03.06 演奏会レポート
スタッフブログ 津軽三味線教室のはずですが、レッスン中にこんな時間もあるようです。笑 昨日のレッスンで、生徒さんから「先生、、、レッスンの前にお話があるんですが。」と切り出され、何の話かと内心どきどきしてた... 2017.03.03 スタッフブログ
大会チャレンジ 初戦は青森!風乱部、2017年のチャレンジ! 津軽三味線の大会で団体優勝を目指す、個人レッスン生の選抜メンバー「風乱部」の、2017年の練習が始まりました。キックオフ... 2017.03.02 大会チャレンジ
スタッフブログ 生徒さんがいい顔になってきたなぁと感じるとき 習い始めは誰でも不安でいっぱい。でも、長く続けていくうちに、小さなことでも「わかった!」「できた!」と思う瞬間がある。 ... 2017.02.28 スタッフブログ
スタッフブログ 部活に入ると刺激がいっぱい!入って良かったです! 先日、名古屋部の懇親会が名古屋で開催され、先生と私も呼んでいただきました。 名古屋部というのは、、、倭奏の名古屋・知多エ... 2017.02.27 スタッフブログ
スタッフブログ 少人数でも京都でも、合奏練習の時間を作ってます 3月4日、知多市で開催される寺フェス出演に向け、唯一京都教室から参加予定の生徒仲間と、短い時間ですが合奏練習の時間を作り... 2017.02.24 スタッフブログ
講師ブログ情報 「今をしっかり生きて楽しむ」中学3年生へ贈るメッセージ 先週のことですが、松永先生が四日市市内の中学校よりゲストティーチャーとして招かれ、これから高校受験を控える3年生を対象に... 2017.02.23 講師ブログ情報
お知らせ 【終了】京都教室の体験レッスン生を募集します! 大変長らくお待たせしました! 3月、久しぶりに京都教室で体験レッスンを開催します! プロ奏者、松永訓明先生の曲弾きレッス... 2017.02.21 お知らせ