四日市のジュニアメンバー、楽しんでいます!

わかな津軽三味線教室のビバ・橋北クラスを紹介します。

このクラスでは、ジュニアを中心に保護者や大人の生徒さんも在籍しています。レッスンは1枠4名までの少人数グループ、橋北交流会館1階にある地域活動室で月1回行っています。

様々な少年団やスポーツ団体が所属するビバ・橋北さんで、子どもたちに文化の習い事も気軽に楽しんでもらおうと、2019年からジュニア向け津軽三味線ワークショップが始まりました。

お子さんの身長や体格に応じて、太棹または小さい三味線を使ってもらっています。

倭奏コンサートを見に来てくれて、三味線やってみたい!と思って習い始めた子。

きょうだいが先に習い始めて、付き添いで来てるうちに自分もやりたい!と習い始めた子。

就学前から習い始め、小さな三味線ですら大きく感じると思うのに、飽きずにコツコツ通ってくれて、今ではしっかり譜面を見てレッスンを受けてる頑張り屋さんの子。

その他、部活と両立しながら楽しんでる中学生の生徒さんたちも。

きっかけはさまざまですが、「三味線をやってみたい」と思ってくれたことがすごくありがたい。そして、こうやって楽しみながらレッスンを継続できてるのも、実はすごいことです。

今後、小学生のジュニアメンバーも、倭奏コンサートや演奏会デビューする日が楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました