スタッフブログ

ジュニアレッスンで先生が大切にしてること

昨日の四日市教室は、先生に津軽三味線を習い始めて4年目を迎えたジュニアの生徒さんのレッスン。 彼が習い始めた頃は小学4年...
スタッフブログ

いい合奏にはチームの団結力が不可欠

「団結力が強いチームが作りたい」そんな願いを抱きながら、先生はもう何年も前から、生徒さんたちによるグループでの演奏活動を...
講師ブログ情報

先生のLINEブログ更新!「新曲プリプロ終了!」

先生のLINEブログが更新されました~! 見てね!
基礎知識

マイ三味線を購入しよう ~楽器購入の流れ~

マイ三味線の購入を検討されてる方へ、教室生徒さんのマイ三味線購入の流れをご紹介します。 三味線に限らず、楽器は高価です。...
お知らせ

3/26(日)公開練習&ミニコンサートを開催します:四日市部

四日市市にある三浜文化会館で開催される「こどもとおとなのアートまつり」に、個人レッスン生グループ「四日市部」が参加します...
お知らせ

今度は朝日新聞に掲載されました!

2017/3/15付けの朝日新聞に、京都教室の小学5年の生徒さんが掲載されました! 2月の神戸新聞掲載に続き、今回で2紙...
お知らせ

フリーペーパー「MEG VOL.38」に掲載されました!

東海地区のエンタメ情報満載のフリーペーパー「MEG」をご存知ですか?素敵な雑誌のような、フリーと思えないクオリティーの高...
講師ブログ情報

先生のLINEブログ更新「6/25フライヤーできました!」

先生のLINEブログが更新されました~! 見てね!
スタッフブログ

津軽じょんがら節を一人でカッコよく弾くことを目指そう

松永先生の根幹となる指導方針は、「津軽じょんがら節を一人でカッコよく弾くことを目指す」です。個人レッスンだけでなく、グル...
スタッフブログ

ちた塾津軽三味線講座、後期終了です!

昨日のちた塾レッスンは、後期講座最終日。全10回のレッスンが終了~、みなさんおつかれさまでした!笑顔が素敵です! 最終回...