上達のためにできること

新たな刺激でモチベーションを上げてしまおう!

またまた、生徒さんが新しい撥にグレードアップしました! 今回も、選抜チーム「風乱部」メンバーとして頑張ってる生徒さんです...
演奏会レポート

先生との津軽三味線の合奏は、刺激と学びがいっぱいです!

2月10日(土)、岐阜県大垣市のイオンモール大垣さんにて、選抜チームの倭奏風乱部が津軽三味線演奏会を2ステージ開催させて...
動画

【動画】津軽じょんがら節 曲弾き 〜倭奏 師弟対決〜

2017/10/1 神戸ハーバーランドデュオドームで開催された「神戸まち開き25周年イベント」に倭奏 津軽三味線教室の選...
上達のためにできること

1日10分でも!津軽三味線を練習する習慣を作ろう

三味線は、練習しないと上達しません。 わかっちゃいるけど、「忙しくて練習する時間がなくて・・・」「三味線をケースから出す...
スタッフブログ

先生、節分のお祭りへ~!とライブのお知らせ

2月3日は節分の日。 みなさんのお宅でも、豆まきしましたか? 先生はというと、、、朝から氏神さんに出向き、たくさんのおば...
大会チャレンジ

「六段部」新たなメンバーで再出発!先生の想い

先日、名古屋にあるアクテノンへ。 ふたたび結成された倭奏「六段部」のキックオフミーティング、新たなメンバーで再出発しまし...
お知らせ

5/20(日)香川・観音寺ハイスタッフホールでKUNI-KENライブ開催決定!

お知らせです! 先生たちKUNI-KENが、5/20(日)香川県観音寺市のハイスタッフホールにて、ワンマンライブが決定し...
上達のためにできること

グループ活動に参加する上で大切な心得

倭奏では、個人レッスン生のグループ(選抜:風乱部、凜紅、奏真-SOMA-)、グループレッスン生のグループ(しゃみのふ、撥...
スタッフブログ

楽器は違えど、生徒と同じステージに立つ喜び

先月のことですが、先生たちKUNI-KENがゲストで招かれた現場で、倭奏で津軽三味線を習い始めたばかりの生徒さんに会いま...
スタッフブログ

撥のアップグレード、2代目の撥に感動です!

以前、撥のアップグレードの時期について、記事にしたことがありますが、先生の個人レッスンを受け始めて3年以上経過した生徒さ...