演奏活動履歴 2018年 倭奏津軽三味線教室 演奏実績 倭奏津軽三味線教室の個人レッスン生、グループレッスン生(桑名教室、ちた塾)による、2018年の演奏活動実績まとめ。 毎年... 2018.06.30 演奏活動履歴
上達のためにできること 努力して開花する才能もある 5月の先生たちKUNI-KENの香川公演に来てくれた神戸ジュニアが、翌週のお稽古日に、KUNI-KENTシャツを着てきて... 2018.06.29 上達のためにできること
スタッフブログ 【しゃみのふ】2年ぶりの親睦会は激励会に! 凜紅の名古屋の舞台を終えた日曜日は知多へ移動、グループレッスン生「しゃみのふ」の親睦会でした~! 先生の都合が合わず、1... 2018.06.28 スタッフブログ
演奏会レポート 【凜紅】今年初舞台!毎年恒例イーブルなごやフェスティバルに出演 6月24日(日)毎年舞台発表に出演させてもらっている「イーブルなごやフェスティバル」に、名古屋の個人レッスン生チーム「凜... 2018.06.27 演奏会レポート
お知らせ 7/1(日)姫路開催「和の祭典」に神戸ジュニア出演 いよいよ今週末になりました。 日曜日は姫路市へ行きます! 姫路市城見台公園で開催される「和の祭典」に、神戸ジュニアの眞田... 2018.06.26 お知らせ
大会チャレンジ 【六段部】意識を継続させると無意識になる 習慣になるまで意識しなさい。それがいずれ、無意識になる。 先生がよく、私たちに教えてくれる言葉です。 キックオフミーティ... 2018.06.25 大会チャレンジ
発表会のこと 【Rode to 発表会】進化し続ける発表会を支える「裏方」 発表会成功の鍵は、準備力にあり。 発表会までの準備としては、出演者の演奏の精度を上げる準備はもちろんですが、発表会にまつ... 2018.06.21 発表会のこと
上達のためにできること 芸事は、見るのも立派な学び 今月から久しぶりに新しい生徒さんを迎えた東海教室、久しぶりに満員になって募集を休止しました。 やる気溢れる生徒さんばかり... 2018.06.20 上達のためにできること
スタッフブログ 津軽三味線を習い始めて1年、継続は力なり 神戸教室に通う中学1年生、津軽三味線を習い始めて丸1年になりました。 昨年7月、神戸教室新規開講時に募集したワークショッ... 2018.06.19 スタッフブログ
発表会のこと 【Road to 発表会】神戸ジュニア、ついに始動です! ついについに、来年の発表会に向けた神戸ジュニアの練習会が始まりました~~~!!! 昨年7月の神戸教室オープン当初から、こ... 2018.06.15 発表会のこと