演奏会レポート

姫路「和の祭典」に神戸ジュニアが出演しました

7月1日(日)姫路の城見台公園で開催された「和の祭典」に神戸ジュニアが出演しました! NPO法人利他の会10周年を記念し...
お知らせ

【お知らせ】7月~来年2月まで、京都教室に単発レッスン枠を設けます

月1回の京都教室、7月からの8ヶ月限定で単発レッスン枠を設けます。 時間は、16:10枠(1名)のみ。 単発レッスンは、...
演奏会レポート

【奏】桑名「ソフトハウス」さんにて演奏させていただきました!

6月、桑名教室のレッスン生グループ「奏(かなで)」が、桑名市多度町にある「ソフトハウス」さんを訪問、津軽三味線の演奏をさ...
演奏活動履歴

2018年 倭奏津軽三味線教室 演奏実績

倭奏津軽三味線教室の個人レッスン生、グループレッスン生(桑名教室、ちた塾)による、2018年の演奏活動実績まとめ。 毎年...
上達のためにできること

努力して開花する才能もある

5月の先生たちKUNI-KENの香川公演に来てくれた神戸ジュニアが、翌週のお稽古日に、KUNI-KENTシャツを着てきて...
スタッフブログ

【しゃみのふ】2年ぶりの親睦会は激励会に!

凜紅の名古屋の舞台を終えた日曜日は知多へ移動、グループレッスン生「しゃみのふ」の親睦会でした~! 先生の都合が合わず、1...
演奏会レポート

【凜紅】今年初舞台!毎年恒例イーブルなごやフェスティバルに出演

6月24日(日)毎年舞台発表に出演させてもらっている「イーブルなごやフェスティバル」に、名古屋の個人レッスン生チーム「凜...
お知らせ

7/1(日)姫路開催「和の祭典」に神戸ジュニア出演

いよいよ今週末になりました。 日曜日は姫路市へ行きます! 姫路市城見台公園で開催される「和の祭典」に、神戸ジュニアの眞田...
大会チャレンジ

【六段部】意識を継続させると無意識になる

習慣になるまで意識しなさい。それがいずれ、無意識になる。 先生がよく、私たちに教えてくれる言葉です。 キックオフミーティ...
発表会のこと

【Rode to 発表会】進化し続ける発表会を支える「裏方」

発表会成功の鍵は、準備力にあり。 発表会までの準備としては、出演者の演奏の精度を上げる準備はもちろんですが、発表会にまつ...