お知らせ

新年のごあいさつ

謹んで新春のお慶びを申し上げます。 平成最後のお正月を迎え、みなさま楽しい休暇を過ごされましたか? 先生は、元旦の朝から...
上達のためにできること

大会に出場するなら「競争心」は必須

倭奏の生徒さんたちの大会チャレンジが、12月の滋賀大会で終了しました。今年1年、これだけたくさんの大会に挑んだ皆さんの健...
スタッフブログ

【六段部】大会まであと2ヶ月、迫ってきました!

今年再結成した六段部の大会チャレンジが、いよいよ佳境を迎えています。 はじめはバラバラで間の詰まった合奏だったのが、参加...
演奏会レポート

【演奏レポ】2018年を締めくくる倭奏-WAKANA-ライブ

12月9日は、三重県四日市市にある三浜文化会館主催のロビーコンサートに出演させていただきました。 嬉しいことに、これまで...
お知らせ

名古屋・本陣教室が満員になりました

名古屋・本陣教室の個人レッスン枠が定員に達しました。 しばらくの間、新規募集(体験レッスン)はお休みさせていただきます。...
お知らせ

津軽三味線大会情報、結果まとめ 平成30年(2018年)

平成31年(2019年)版はこちら>> 平成30年(2018年)の津軽三味線大会情報、結果まとめ。 大会の公式サイトなど...
スタッフブログ

道具で気分を変えてみる

今年、先生が三味線ケースを新調してからというもの、生徒さんから「どこで買ったんですか?」と聞かれることが多くなりました。...
スタッフブログ

【眞田優太】一般男子の部で準優勝/全国大会 in びわ湖

神戸教室の眞田優太(中1)が、津軽三味線全国大会 in びわ湖(12/2滋賀開催)一般男子の部において準優勝しましたこと...
お知らせ

【結果報告】2018年滋賀大会

今年最後の津軽三味線全国大会が、12月2日大津市民会館にて開催され、全国から集まった出場者が腕を競いました。 倭奏からは...
スタッフブログ

和太鼓のチームに津軽三味線を取り入れたい

和太鼓をやってる・またはやっていた人で、倭奏で津軽三味線を学んでる人が、去年から続々と増えています。 中には、「所属して...