スタッフブログ

スタッフブログ

三味線のくにちゃん、誕生!~前半のソロ公演~

8月です。夏休みももうあと少しね! 1年生の息子がいますが、ちょっと淡路:ニジゲンノモリへ行ったり、川遊び、虫取り、屋外...
大会チャレンジ

名古屋大会、2025年チャレンジ!

令和7年7月27日(日)第17回全日本津軽三味線競技会 名古屋大会が行われ、我が倭奏津軽三味線教室からは2名の生徒さんが...
演奏会レポート

満員御礼/倭奏コンサート2025

2025年1月13日(祝)四日市市文化会館・第2ホールにおいて、「倭奏コンサート2025~四日市発!津軽三味線エンターテ...
大会チャレンジ

第16回全日本津軽三味線競技会 名古屋大会に出場しました!

報告できていないレポはたくさんありますが、ひとまず昨日の大会出場の結果報告をお知らせします。 第16回全日本津軽三味線競...
スタッフブログ

つながる防災フェス「あそ防災」に出演しました!

4月29日(月・祝)、桑名で開催されたつながる防災フェス「あそ防災」のオープニングで、倭奏津軽三味線教室が演奏させていた...
演奏会レポート

市民大学ちた塾20周年大感謝祭 夏祭り

8月26日土曜日、知多市勤労文化会館で開催された市民大学ちた塾20周年大感謝祭イベントのステージ発表に参加しました。 「...
大会チャレンジ

第15回全日本津軽三味線競技会 名古屋大会に出場!

7月最後の日曜日、名古屋で開催された津軽三味線の大会に、倭奏から3名の生徒さんが出場しました。 各部門、本選出場の定員が...
デビュー!マイ三味線

【マイ三味線】太棹へのステップアップ!!

久しぶりのマイ三味線記事を投稿します。 神戸教室、小学生の生徒さんが、ついにマイ三味線購入を決意しました。 厳密には、親...
スタッフブログ

spin-off WAACS

1月も終わろうとしている今頃ですが、年始最初のブログなので、ご挨拶させてください。 みなさま、あけましておめでとうござい...
演奏会レポート

2022年最後の演奏会

年をまたいでしまいましたが、2022年12月昨年に引き続き、多度のNPO法人そらと風が主催する「Sorakaze Fes...